春学期の授業が終了しました。これから夏休み、と言いたいところですが、研究のための実験が待っています。
ようやく、超伝導線材の線引き機の修理が終わり、全ての装置が動かせるようになりました。早速、来週より線材作製を開始します。学生にも手伝ってもらい、慣れてきたところで学生主導でアイデアを出してもらえることを期待しています。
ちなみに今日は、春学期の打上げ会です。学生と一緒に海老名まで出向いて楽しんできます。
(写真が撮れれば後でアップロードします。)
春学期の授業が終了しました。これから夏休み、と言いたいところですが、研究のための実験が待っています。
ようやく、超伝導線材の線引き機の修理が終わり、全ての装置が動かせるようになりました。早速、来週より線材作製を開始します。学生にも手伝ってもらい、慣れてきたところで学生主導でアイデアを出してもらえることを期待しています。
ちなみに今日は、春学期の打上げ会です。学生と一緒に海老名まで出向いて楽しんできます。
(写真が撮れれば後でアップロードします。)
連絡先:
〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1
東海大学 工学部 電気電子工学科/材料科学科
19号館(Techno Cube) 10階 1007 第1研究室, 1002 第1実験室
小黒 英俊 准教授
Tel:0463-63-4765 (直通)
E-mail : h-oguro@tokai.ac.jp (メールアドレスが変更になりました。)