![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=207x1024:format=jpg/path/s17a4b99a4e87025a/image/i5fcede53bb9d805b/version/1569001901/image.jpg)
9月1日より、イギリスの北部の都市グラスゴーにて、応用超伝導に関するヨーロッパ地区の国際会議が開かれました。小黒研究室からは、昨年一昨年の学生が測定したデータをまとめた発表を私が、M2の学生が自らの研究発表を行います。
グラスゴーは、絶対温度の単位にもなったケルビン卿(ウィリアム・トムソン)が長年研究をしていたそうで、立派な銅像が建っていました。低温を扱う身としては、非常に身近な単位でもあります。写真はその銅像との2ショットです。
この写真を撮った後、学会会場で研究者の方々と近況報告とディスカッションなど行い、1日目を終了しました。明日からが本番です。