![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=360x1024:format=jpg/path/s17a4b99a4e87025a/image/ib27481edc7014cba/version/1581755596/image.jpg)
2月14日に、材料科学科4年生の卒業研究発表会が開かれました。3会場に分かれて、学生たちが1年間の研究成果を発表しました。小黒研からは、12名の4年生が発表を行いました。左の写真は、発表内容をまとめたポスターですが、A4の報告書、パワーポイントを使った発表、卒業論文と、盛りだくさんの卒業研究発表でした。(発表風景は、忙しくて撮影できませんでした。)
特に大きな問題もなく発表は終了したようで、この後は打ち上げを行いました。4年生の皆さん、お疲れ様でした。
また、本日は東海大学大学院応用理化学専攻原子力工学領域の修士論文発表があり、小黒研で学んだ学生が発表を行いました。発表タイトルは、「Ge添加Nb3Sn線材のNb3Sn生成挙動」です。非常に落ち着いて発表して(いるように見えました)おり、質疑応答にも上手く対応していました。修士からテーマを変えて研究を進めており、苦しんでいる様子もありましたが、とても頑張ってくれました。また、非常に良いデータを出してもらって大変助かりました。どうもありがとうございました。